人前でショーをするときの注意

1 手は肩よりも上
できるだけ腕をのばして高い位置で作ること。
うつむいて作業をするのはショーではない。

2 もらえなかった、という不満を少なくする
全員にわたすことが不可能な場合は、
風船をもらえない人達を圧倒的多数にする。
もしくは会場の飾りとしてスタッフに預ける。
お客さんには、作っていく過程のおもしろさ、
出来上がりの素晴らしさ、で満足していただく。

3 もらえる理由をはっきりさせる
作品を手渡すときは、なぜその子がもらえたのか、
他の子どもが納得する理由が必要である。
キャラクターや動物のものまねが一番うまかった、
おもしろいポーズをバッチリきめてくれた、
恥ずかしい助手としてお手伝いしてくれた、
クイズに答えて正解だった、
一番年少だった、等
プレゼントをする過程もショーにして、
もらえない不満を最小限にすること。

4 レパートリーが少ないとき
作っていく作業を披露するだけがショーではないので
レパートリーが少ないことで不安になることはない。
1つ1つの作品に太郎、花子等名前をつけたりして生き生きと
見せることが大切。さらに作品どうしの組み合わせで
新しいお話を作れば世界は無限大。